top of page
![A15B5D6D-D8F8-42C9-9F40-21B73CA59923.png](https://static.wixstatic.com/media/192164_bc3859a207a54a6e869c89173ee5d2fc~mv2.png/v1/crop/x_358,y_710,w_940,h_945/fill/w_282,h_283,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/A15B5D6D-D8F8-42C9-9F40-21B73CA59923.png)
![F8E482D2-A47E-4836-A4AC-13471F17A701_edi](https://static.wixstatic.com/media/192164_d883c87fabea406ab5cbe3c98dbc7754~mv2.jpg/v1/crop/x_4,y_0,w_87,h_280/fill/w_94,h_299,al_c,lg_1,q_80,enc_auto/F8E482D2-A47E-4836-A4AC-13471F17A701_edi.jpg)
![F8E482D2-A47E-4836-A4AC-13471F17A701_edi](https://static.wixstatic.com/media/192164_d883c87fabea406ab5cbe3c98dbc7754~mv2.jpg/v1/crop/x_4,y_0,w_87,h_280/fill/w_94,h_299,al_c,lg_1,q_80,enc_auto/F8E482D2-A47E-4836-A4AC-13471F17A701_edi.jpg)
ゴーヤとスパムの玉子炒め
<材料>
ゴーヤ・スパム・玉子・塩・胡椒・醤油・ごま油・顆粒カツオだし
<作り方>
①ゴーヤとスパムを食べやすい大きさに切る。
②卵を割り塩、胡椒、醤油、ごま油を入れ混ぜておく。
③フライパンにサラダ油を入れゴーヤとスパムを炒める。塩、胡椒、顆粒かつおだしで調味する。
④③に②を入れて卵に火を通す。
①ゴーヤとスパムを食べやすい大きさに切る。
②卵を割り塩、胡椒、醤油、ごま油を入れ混ぜておく。
③フライパンにサラダ油を入れゴーヤとスパムを炒める。塩、胡椒、顆粒かつおだしで調味する。
④③に②を入れて卵に火を通す。
夏の食材として真っ先に思い浮かぶゴーヤ。ご近所でグリーンカーテンとして栽培される家もよく見かけます。
今回紹介するのはゴーヤチャンプルのシンプル型、フライパン一つで簡単に作れます。
もちろん美味しくなる秘訣、そして当店の隠し味もご紹介!
ご飯のおかずに、お酒のお供に、ぜひお試しください。
※尚、食材の大きさや卵のサイズなど、お作りになる環境によってレシピ量が左右されるため、グラム数は明記しておりません。動画をみて参考にしていただけたらと思います。ご了承ください。
(ちなみに卵はL Lサイズを使用しております)
bottom of page